物件を売りたい方へ

ご売却をお考えの方、お気軽にご相談下さい。

1. 売却物件を調査いたします

権利上や法令上、問題はないか法務局や役所などで調べます。
建物、周辺環境を調べます。近隣の売却物件の売り出し価格と取引価格を調査します。

2. 売却価格を決定します

経験豊かな担当が無料で査定をいたします。調査の結果をふまえて、売り出し価格の具体的なアドバイスをいたします。お気軽にご相談下さい。

3. 媒介契約を結びます

不動産会社に住まいの売却や購入の仲介(媒介)を依頼する場合は、媒介契約を結びます。
これには3つの種類があります。これは宅地建物取引業法によって定められている行為で、依頼者が専属専任媒介契約、専任媒介契約、一般媒介契約の3種類の内から選択することができます。契約期間は3ヶ月で、依頼者の希望により更新されます。不動産会社は依頼者と媒介契約を結ぶ際には、宅地建物取扱業法により所定の項目を記載した媒介契約書を依頼主に交付することが義務づけられています。
現在では、依頼者と不動産会社の権利や義務を明確にするため、国土交通省が標準媒介契約約款を定めて媒介契約の基準化を図っています。

専属専任媒介契約

特定の不動産会社1社だけに仲介を依頼する契約形態です。複数の業者に重ねて依頼をすることや、自ら購入希望者を探したり、売買契約を結ぶことはできません。他の業者や自ら見つけた購入希望者と売買契約を結ぶ場合には、依頼した業者に対して仲介手数料相当の違約金を支払うことになります。
依頼を受けた不動産会社は、媒介契約後5営業日以内に指定流通機構に物件を登録し、1週間に1度以上、売却活動の進捗状況を依頼者に文書で報告することが義務づけられます。

専任媒介契約

仲介を依頼できるのは1社のみですが、自分で購入希望者を探すこともできる契約形態です。この場合、売り主は自ら見つけた相手(知人・親族あるいはその紹介を受けた人など)とならば、依頼した業者を介さずに売買契約を結ぶことができます。依頼した業者に対して、他の業者と売買契約を結ぶ場合には違約金を、自ら発見した相手と売買契約を結ぶ場合には媒介契約の履行に要した費用を支払うことになります。
依頼を受けた不動産業者は、媒介契約後7営業日以内に指定流通機構に物件を登録し、2週間に1度以上、売却活動の進捗状況を依頼者に文書で報告することが義務づけられます。

一般媒介契約

複数の不動産会社に重ねて仲介を依頼することができる契約形態です。依頼者が他のどの会社と媒介契約を結んでいるのかを明らかにする「明示型」と、明らかにしない「非明示型」があります。売買契約が成立した場合には、依頼した業者にその旨をすみやかに通知する必要があります。
依頼を受けた不動産業者は、売却活動の進捗状況等を依頼者に報告をする義務を負いません。

4. 販売活動を開始いたします

売主様のご希望にできるだけ添えるよう、チラシ・住宅情報・インターネットなど、販売促進活動を行います。

CHECK!

  • 買い主が見つかって売買契約が成立したら、不動産会社に仲介手数料を支払います。支払い時期は、売買契約締結時と残金決済時に半分ずつなど、会社によってまちまちです。事前に確認しておきましょう。

  • 専属専任媒介契約や専任媒介契約の場合は、媒介契約を結んだ後の一定期間内に不動産会社同士のネットワークである指定流通機構に物件情報を登録する決まりになっているので、念のため確認しましょう。

  • 専属専任媒介契約なのに別の会社を通して売却したり、自分で買い主を探してしまうと仲介手数料相当の違約金を払わなければならなくなります。どんな場合に違約金がかかるのか把握しておきましょう。

お気軽にお問い合わせ下さい。

ご売却をお考えの方はメールまたはお電話にてお問い合わせ下さい。
返信までにお時間を頂く場合もございます。お急ぎの方はお手数ですが直接お電話下さい。

ページトップスクロール

〒270-1101 千葉県我孫子市布佐1-24-2

営業時間 9:00~18:00(月~金)